宿題が苦手な娘が「やってみる!」になった!?その秘密とは

☆お知らせ

この5月より、新しい講座始めます!
まだ詳細はこれからですが、親子で楽しみながら学べる講座になりますので楽しみにお待ちください♪


やっと春らしさが感じられるようになってきた長野からお届けします。


来月からは3人揃って小学生になる我が家。

ある程度入学準備はできているのですが、上履きなどの靴を買わないとな。と思っていました。
(靴は新しくしてあげたいなと思うのですが、本人はいらないと…)


ところが。。。
実際に靴を見に行くと、カッコイイ黒い靴を見つけ購入!
髪もカッコよく切ってもらい、ご機嫌になりました~

さて本題です。
皆さんのお子さんに、

宿題なかなかやらなくて困ってるんですよね。とか
勉強は頑張ってるんだけど、成績に繋がらなくて…

などのお悩みありませんか?

実は我が家も一番上である長女(4月から6年生)が
宿題はやらずに持っていくのは嫌なんだけど、
やるのも面倒で、結局遅い時間までやっていて寝る時間が遅くなる。
という悪循環になっていたんです。

日々の宿題だけでなく、夏休みや春休みの宿題もです。
私自身、早めに終わらせて遊ぶ。という考えだったので、
どうしてもガミガミ言いがちだったんです。
同じ方もいらっしゃるのではないでしょうか?

でも、あまり言いすぎると逆効果になることも分かっている。
なのに言っちゃう。
で、言い争いになり結局やらない。
これをどうにかしたいと思っていたところ

とある出会いが!

そんな私と娘を救ってくれた出会いのお話しをしたいと思います。

きっと皆さんの中にも役立つであろう内容ではないかな?
と思うので子どもの勉強についてお悩みであれば読んでいただけたらな…と思います。


小5の娘がゲーム以外で「前のめり」になるモノって?

現在小5の娘がはまっているのは「あつ森」と「Youtube」
弟2人と共にゲームをやりまくる。という春休み💦

それはそれで今回はいっか。と
できていないことはスルーして、できていることに注目することにしたんです。

かといって、
このままでははいけない。という思いも。

きっとお子さんをお持ちの方は分かるはず…


と思いつつも、私も仕事があるし、ずーっと見てられるわけではない。

児童館も行かせられるけど「イヤだ」というし。
祖父母の家にたまに行く程度。

どうしようか悩んでいるときに
親子で受けるとある講座に出会いました。
そして先週の3月21日。春休みに入って1週間たたずにに受けることができたんです。

最初は「受けるなんて言ってないよ!」
と言っていた娘ですが、以前から知る方が講師だったこともあり
最後の方はかなり画面に「前のめり」で受けられました。

なぜ前のめりになってまで受けられたのかは次へ!

 

勉強だけじゃない!ゲームの攻略もできちゃう?

どんな講座かは詳しくはお伝え出来ないのが残念ですが、

最初「え~」と言っていた娘が楽しそうに4時間の講座を受けられたことにビックリでもあり、嬉しかったです。

何を隠そうこの講座4時間あります。
なのに小学3年生から中学3年生までが楽しく受けられちゃうんです♪

ゲームをクリアしていくように進む講座とおやつのおかげもあり、
母親の私の方もあっという間に感じる時間でしたし、

「これ使って予定立ててみる!」

と終わった直後に春休みの宿題を書き出していたのにも二度ビックリ。

春休みの宿題はもちろん予定したのですが、
ちゃっかりゲームをどう進めるか、どうやったら何ができるか。までやっていました。
自分が興味があるものには大人も取り組めますもんね。

大人だってやりたくないことばかりやらされたら嫌なもんです。
たまには息抜きとしてゲームしたりして遊んでいいはず。

それにも活用できちゃうってすごくないですか?

そんな講座の名前は
「方眼ノートfor KIDS」

実際にはノートの書き方を教えていただくのですが、それだけではないのがすごい!

ノートの書き方を変えるだけで「○○○○」ができるから成績もUPしちゃう優れもの。

実はこれ。

5月から私も手渡していこうと考えています!

娘の変化を目の当たりにして、勉強に悩む親子へ伝えたい!と強く思ったのです。

当の娘には、
中学に行ったら塾に行かせないといけないかな。
と思っていたのですが、あと1年あるので、様子を見ることにしました。

娘の担任の先生はこのノートの取り方も容認してくれそうな気がするので、
とりあえずは娘に実行させようと考えています。
ノートの種類も特に指定はないようなので持たせてみます。

実際にノートを取っての変化は4月以降にお伝えする予定でいますのでお楽しみに!

最新情報をチェックしよう!
>最強のWordPressテーマ「THE THOR」

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております!

日本国内のテーマでナンバー1を目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。

CTR IMG