BEの肩書きとは?
以前、パートとして働いている会社にて
BEの肩書きを1人ずつつけていることご紹介したかと思います。
3人のグループになりワークショップをして決めたのですが、
そもそもBEの肩書きって何?から。
一言でいうと「私ってこんな人」を表現する肩書きのこと。私たちが普段使っている肩書き(ライター、ディレクター 等)を「DO(やっていること)の肩書き」として、あえて区別したのが「BE(ありかた)の肩書き」です。
hatakuriHPから抜粋
DOの肩書きは普段やっていること。
BEの肩書きは自分のことを表したもの。です
ちなみに私は
「好奇心旺盛な調査員」
他にも個性豊かなBEの肩書きがあります♪
なぜそうなったか。
色んなことに興味があり、気になることは体験したり調べたりするところから
ですね。
パートの仕事の傍ら
方眼ノートトレーナーもしてますからねw
3人一組でやったことは↓インタビュー。
<インタビューの流れ>
(1)話し手/聞き手/書き手を決定
(2)インタビュー実施【5分間】
(3)聞き手/書き手から見た「話し手さんはこんな人」を共有【2分間】
※役割をローテーションして3回実施
3回やるとみんなに回るんですね。
自分のこと一言で表すって意外と難しいんですが、
インタビューに答えたものを元に
みなさんと考えるので出てくるんですね。
1人だと絶対でてきませんよ。
それぞれのBEの肩書きはメンバーページから見ることができます。
メンバーさんも募集しているようですので
是非お仲間になりませんか?
4月入社の方と今日初めてお話ししました^^;
出社していなかったもので。。。
久しぶりに行くと大変なこともありますが
やっぱり話せるっていいですね♪
今は週4程度でお仕事させていただいていますが、
もう少し時間増やそうかなぁと
考え中です!!
だって集中すると圧倒間に退社時間なんです
もう少しやりたいなと思っているところなのです。
方眼ノートのほうももちろんやりますとも♪
すべてにマルをつけられ、
頭の中がスッキリする講座はこちら↓
10min FOCUS Mappingオンライン講座【初編】
生活改善だけじゃなく、
他の様々なことに使えるようになるんです!!
2020年6月5日(金)10:00~12:00 〆切は6月1日です。
ご近所の方はまだ参加可能かも??
2020年6月12日(金)10:00~12:00 〆切は6月9日です。
2020年6月21日(日)10:00~12:00 〆切は6月16日です。
2020年6月27日(土)10:00~12:00 〆切は6月22日です。
Zoomにて行います。
※他の日にちがいいですとか
希望日がありましたら
リクエストお待ちしております。
受講料金9800円(税別)
5月中のお申し込みについては
受講料8800(税別)になります♪
↓お申込みはこちら
https://www.agentmail.jp/form/ht/20215/1/