宿題が苦手な娘が「やってみる!」になった!?その秘密とは
☆お知らせ この5月より、新しい講座始めます!まだ詳細はこれからですが、親子で楽しみながら学べる講座になりますので楽しみにお待ちください♪ やっと春らしさが感じられるようになってきた長野からお届けします。 来月からは3人揃って小学生になる我が家。 ある程度入学準備はできているのですが、上履きなどの靴を買わないとな。と思っていました。(靴は新しくしてあげたいなと思うのですが、本人はいらないと…) と […]
☆お知らせ この5月より、新しい講座始めます!まだ詳細はこれからですが、親子で楽しみながら学べる講座になりますので楽しみにお待ちください♪ やっと春らしさが感じられるようになってきた長野からお届けします。 来月からは3人揃って小学生になる我が家。 ある程度入学準備はできているのですが、上履きなどの靴を買わないとな。と思っていました。(靴は新しくしてあげたいなと思うのですが、本人はいらないと…) と […]
こんな投稿をみると焦りません? うちの子にも早くやらせなきゃ!! でもこれ。 全ての子に通用しません。 通用しない子にやってしまうと お母さんイライラMaxになります。 そうならないための相談会を開催します。 相談会に参加したら得られるもの ☆子どもにイライラしなくなる ☆子どもにどう接したらいいのかがわかる ☆子どもを信じて任せることができる ☆親子 […]
いよいよ始まりました。小学生の夏休み! /今年の夏休みはなりたかった親子関係になれるチャンスです!!\ 1年の中で一番長い夏休み。子どもと密に関われる夏休み。 楽しい計画もたくさんあるんじゃないでしょうか? 中にはとうとう来てしまった…という方もいるかなw 一緒に居る時間が長いとイライラもするし喧嘩するし一言多めに言ってしまう。 お昼も作らなきゃ。宿題できるのかな?先々のことを […]
いきなりですがw小学生のお子様をお持ちの子どもの夏休みが恐怖…なお母さん必見!! 恐怖を克服するチャンス! /お母さんのイライラをなくして親子そろって楽しい夏休みにしよう!\ 7月中にイライラの夏休みになる元を見つけて8月は思いっきり楽しみましょう。という企画。 これからの長い夏休み。お母さんにとっては恐怖?憂鬱?それとも楽しみ? 楽しめる方はそれでOK。 もし憂鬱や恐怖を感じる […]
そもそも、なんでリフレクソロジーの資格とったのか。そもそも、なんで方眼ノートを選んだのか。そもそも、なんでパートで働いているのか。そもそも、なんでまた自分の仕事も始めたのか… それぞれに始めた理由がある。 何かが心を動かしたからそれを選択したはず。 それを知ってやっとスタート地点に立つ。 ずーっとそこを見ずに走ってきたから 何か考えていることがあっても行動に移せなかったし自信も […]
こんばんは。 連日雨が続いていますね。 これだけ続くと嫌になってしまいます。。。 そんな中小学校の参観日がありました。 ないのかな?と思っていましたが 無事見ることができましたよ。 先日といってももう先週になってしまいますが、、、 我が子が通う小学校は 通っている地区を3つに分け、 分けた地区に当てはまる親のみが行くという分散参観日?でした […]
おはようございます。 菊池晴美です この時間は久しぶりですし、 最近滞りがちですみません。 定期的に書けるようにしていきますね。 さて今日はプロのお話しは子どもたちにも効く というお話し。 昨日子どもたち3人の歯の定期健診。 近所の予防歯科に力を入れている歯科医なんです。 成人用と子ども […]
i こんばんは。 方眼ノートトレーナーの 菊池晴美です。 おととい。6月20日。 名古屋から義妹夫婦が久しぶりに帰ってこれることになり、 夕ご飯は焼肉へ行こうとお誘いがありました。 子どもたちもたのしみにしていました。 義兄家族も来るということが分かり、 いとこたちも来るのでそれはもう楽しみにしていました。 学年だ […]
こんにちは! 今日はちょっと雰囲気ちがうかも? 娘と父親のこと。 みなさん お父さんとの関係って良好ですか? 私はまぁまぁ、普通ですw 子どもたちがじーちゃん大好きなので 連絡も取ります。 ただし母のようにLINEできないw 一方的に写真送るのみ。 この話は後程。 さて話しは変わり、 長 […]
こんばんは。 バレエレッスンinオンライン♪ さて。 今月から本格的にオンライン(zoom)で始まりました! こんな感じで↓ これテレビ画面です。 我が家はテレビ画面に 直接デスクトップを繋げてます。 なのでパソコン起動すれば いろんなサイトを テレビ画面でも見れるように♪ 我が4年生の娘は それはもう楽しみにしていました。 ↓レッスン風景で […]